2013.12.20 (Fri)
多忙ながらもパチリ☆集
先週、遠方へ車をお預かりに行った際、
急に食べたくなったから立ち寄って買った焼き鯖寿司(*^^)v
左上写真は、その日のお昼ご飯ww どんだけ食べたかってん!って感じ(^_^;)

突然決まって行われたレースチームの忘年会
あたし、めっちゃ久々の外食夕食&外呑み♪
Iさん特別注文♪メニューには無いじゃこネギ丼(笑) 出来るやん♪
じゃこネギ、ほんま旨いねんな~♪ 家でもよく作ります(*^^)v


ある日のあたしのランチ(笑)
炊き立てご飯にちりめん山椒&ミスドww
ご飯、めっちゃうめーーーーーー(*^^)v

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
めっちゃ濃厚プリン♪
あたし、プリン大好きでございま~す(*^^)v

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
毎年、この時期にお子様達へ!ってくれはります♪
お馬さん関係の方なので、
あたしにはいつも北海道のご実家からの日高昆布(*^^)v・・・写真撮ってないw

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
ドライフルーツたっぷり入った石釜パン♡
あまくておいし~(*^^)v


頂きました(*^_^*) ありがとね♡
校内支援級みんなで育てたサツマイモを使って、校内支援級みんなでクッキング♪
サツマイモの蒸しパン(*^^)v
「虫は入ってないで!」って・・・(^_^;) 虫×→蒸し○ですからww

うーーーーん、この10日ほどでコレやで(^_^;)
マジでヤバイ・・・(ーー;)
急に食べたくなったから立ち寄って買った焼き鯖寿司(*^^)v
左上写真は、その日のお昼ご飯ww どんだけ食べたかってん!って感じ(^_^;)

突然決まって行われたレースチームの忘年会
あたし、めっちゃ久々の外食夕食&外呑み♪
Iさん特別注文♪メニューには無いじゃこネギ丼(笑) 出来るやん♪
じゃこネギ、ほんま旨いねんな~♪ 家でもよく作ります(*^^)v


ある日のあたしのランチ(笑)
炊き立てご飯にちりめん山椒&ミスドww
ご飯、めっちゃうめーーーーーー(*^^)v

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
めっちゃ濃厚プリン♪
あたし、プリン大好きでございま~す(*^^)v

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
毎年、この時期にお子様達へ!ってくれはります♪
お馬さん関係の方なので、
あたしにはいつも北海道のご実家からの日高昆布(*^^)v・・・写真撮ってないw

頂きました(*^_^*) ありがとうございます!
ドライフルーツたっぷり入った石釜パン♡
あまくておいし~(*^^)v


頂きました(*^_^*) ありがとね♡
校内支援級みんなで育てたサツマイモを使って、校内支援級みんなでクッキング♪
サツマイモの蒸しパン(*^^)v
「虫は入ってないで!」って・・・(^_^;) 虫×→蒸し○ですからww

うーーーーん、この10日ほどでコレやで(^_^;)
マジでヤバイ・・・(ーー;)
スポンサーサイト
2013.12.20 (Fri)
結果!!!!!
期末テストで危機感0の息子さん・・・(--〆)
日頃、どんなに言うても聞けへんしや(--〆)
ほらな(ーー;) ちゃ~んと結果に出んねや(--〆)

月曜日、三者懇談に行ってきました。
あたしが日頃から言うてること、あたしが息子さんに言いたいこと
全てそっくりそのまま先生が言うてくれましたww
打ち合わせもしてなけりゃ、先生と会うのも久々でww
あたしも、なんやかんや甘かったな・・・(~_~;)反省
そんなわけで、新学期初日早々実力テスト2日間。
この冬休み、学習重視。
ちなみに、懇談から帰宅した日から、あたしも鬼ババアとなりました。
ゲームも時間管理制!
それでも危機感を感じない息子さん・・・(ーー;)どうよ。。。
おまけ
一応、頑張ってますが・・・友達みちづれww
でも、楽しそう(*^_^*)♪

いやいや、楽しそうって・・・アカンやん(@_@;)
危機感持てよーーーーーー!!! 息子さんよーーーーーー!!!
日頃、どんなに言うても聞けへんしや(--〆)
ほらな(ーー;) ちゃ~んと結果に出んねや(--〆)

月曜日、三者懇談に行ってきました。
あたしが日頃から言うてること、あたしが息子さんに言いたいこと
全てそっくりそのまま先生が言うてくれましたww
打ち合わせもしてなけりゃ、先生と会うのも久々でww
あたしも、なんやかんや甘かったな・・・(~_~;)反省
そんなわけで、新学期初日早々実力テスト2日間。
この冬休み、学習重視。
ちなみに、懇談から帰宅した日から、あたしも鬼ババアとなりました。
ゲームも時間管理制!
それでも危機感を感じない息子さん・・・(ーー;)どうよ。。。
おまけ
一応、頑張ってますが・・・友達みちづれww
でも、楽しそう(*^_^*)♪

いやいや、楽しそうって・・・アカンやん(@_@;)
危機感持てよーーーーーー!!! 息子さんよーーーーーー!!!
2013.12.20 (Fri)
2013日常 完!
今朝の朝焼けは、低い雲に光が反射して神秘的でした。

夕焼けみたいに東の空がオレンジ色で・・・

西から上ったおひさまが 東~へ沈~む~♪ ではありませんww
12月に入りケース会議だのSCだの・・・
色々な場で携わって頂いている先生方と、その都度、色々な話をしてきました。
「学校、楽しい♪」
「学校へ行きたい!前みたいに行けへんようになるのはイヤや!」
「友達と遊びたい♪」
ようやく、娘さんの口からこんな言葉が聞けるようになった。
しかし、反面・・・書けない諸事情なんですがそれが原因で行きたくない感情も。
それでもよう行った!よう頑張った!ほんま、逆にスゴイと思う!
それだけ諸事情が大変であることだけは伝えたい。。。
5月下旬、校長先生が娘さんのいる支援級に通う子供の保護者を集め、
半土下座状態でお願いされた諸事情でもある。
最終日、3時間授業で終了。
いうても2時間目始まってからの重役登校やけど。
お迎えに行ったら、やっぱり今日も限界寸前の様子。なだめてもダメ・・・
昨日は帰りの車の中で悔し涙を流していた。

校庭の木。
すっかり裸やけど、ポプラの白い実?が青空にキレイやった(*^_^*)
さぁ、明日からは冬休み。
過酷な諸事情とはちょっと離れられるし、ゆっくり穏やかに
ちょっとでも娘さんの気持ちが楽になれるといいなぁ。。。

夕焼けみたいに東の空がオレンジ色で・・・

西から上ったおひさまが 東~へ沈~む~♪ ではありませんww
12月に入りケース会議だのSCだの・・・
色々な場で携わって頂いている先生方と、その都度、色々な話をしてきました。
「学校、楽しい♪」
「学校へ行きたい!前みたいに行けへんようになるのはイヤや!」
「友達と遊びたい♪」
ようやく、娘さんの口からこんな言葉が聞けるようになった。
しかし、反面・・・書けない諸事情なんですがそれが原因で行きたくない感情も。
それでもよう行った!よう頑張った!ほんま、逆にスゴイと思う!
それだけ諸事情が大変であることだけは伝えたい。。。
5月下旬、校長先生が娘さんのいる支援級に通う子供の保護者を集め、
半土下座状態でお願いされた諸事情でもある。
最終日、3時間授業で終了。
いうても2時間目始まってからの重役登校やけど。
お迎えに行ったら、やっぱり今日も限界寸前の様子。なだめてもダメ・・・
昨日は帰りの車の中で悔し涙を流していた。

校庭の木。
すっかり裸やけど、ポプラの白い実?が青空にキレイやった(*^_^*)
さぁ、明日からは冬休み。
過酷な諸事情とはちょっと離れられるし、ゆっくり穏やかに
ちょっとでも娘さんの気持ちが楽になれるといいなぁ。。。
| HOME |